成子坂下

昼になった。いつものように3人で成子坂下の喫茶店に入った。

老婦の逆オーダーに抗う不毛さに疲れはじめていたので,概ね3人とも同じメニューを頼むことが多くなった頃のことだ。つまり,この店の“常連”とは,老婦の逆オーダーに従う客を指す。気がつくと,昼時には混雑していたのに,その頃はやけにすっきりとしてきた。他の店に客を取られたのか,ここより少しはましな店を探し出されてしまったからなのか,昼時の店内には“常連”しかいなくなってしまった。オーダーはもちろん老婦が決める。

その日,食事を終え出されたコーヒーとともに何だか怪しげなものが並べられた。「サービスするからねぇ」と老婦に言われても,はじめは何のことだか理解できなかった。

「これ,食べていいんですかね」,目の前のコーヒーゼリーを見ながら酒本がいう。

「そういうことなんじゃないですか。でも大丈夫かな,これ」

葦野はゼリーにスプーンをさそうとした。途端,「これ,ダメですよ」。

コーヒーゼリーにだって賞味期限はあるのだろうに,われわれの前に出されたそれは,いつ作られたものかわからないほど経年劣化したものだった。はじめからそうだったのかどうかわからないけれど,何より困るのはゼリーだというのに硬すぎて,ゴムのようにスプーンを弾くことだった。

「これ,ゴムじゃないですよね」

「たぶん,ゼリーだと思うけど」

罰ゲームのようなそのコーヒーゼリーを,それでもわれわれは食べたのだと思う。会計のときに「ごちそうさまでした」と添えたので,気をよくしてしまったのか,それから霜のおりたアイスクリームと交互でしばらくの間,老婦の「サービス」は続いた。

成子坂下の喫茶店で昼食をとりながら,いきおい話題は会社への不満になってしまう。しかし,酒本君は給料さえもらえれば,あとはどうでもよいのだろう。私と葦野のやりとりにのらりくらりと相槌を打つくらいだ。

「酒本さん,トイレの時間,何か言われませんか?」あるとき,葦野がトイレのことを切り出したのは,決して義憤にかられてからではなく,酒本君をネタに昼の時間をやりすごすためでしかなかったと思う。酒本君も「あれ?,気づいてました?」ほとんど漫才のようなやりとりだ。(つづきます)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top