この店は,煙草を御婦人にしか売らん気だぜ!

週末に前橋まで出かけた。敷島公園で開催される「敷島・本の森」ブックマルシェを覗きに行こうと思ったのだ。

家内と2人で湘南新宿ラインから両毛線を乗り継ぎ,新前橋からタクシーを利用しても2時間強。コストパフォーマンスを考えると新幹線を使うのは躊躇われる。30~40年前に比べると早くなったとはいえ,北関東は遠い。料金で比較すると熱海まで行くのと同じ計算になる。ちょっとした旅行気分で,幸い天候もよかった。

とりあえず敷島公園内で昼食をとってから古本を見ようと思ったところ,公演内に食事をできそうな店はない。ブックマルシェを横目に,ぐるりと回った道路に沿って立つ喫茶店の一つに入る。そこはハンバーガー店で,ハーブの効いたパテが美味しい。

松林にパラソルが並ぶ。家内と別れて棚を覗いていく。佐山一郎の本が2冊別々の書店で並んでいたので購入。『雑誌的人間』(リトルモア)は刊行直後に六本木のあおい書店で立ち読みした記憶がある。『デザインと人』(マーブルトロン)は初見。栃折久美子へのインタビューで一冊,本をつくってほしい。タイトルは『森有正と私』かな。

絲山秋子さんの出店先をさっと見る。それほど溜まりはしないものの人が途切れないので,声をかけそびれてしまった。全体をぼーっと眺めながら,この場に店を出してほしい書店を考える。吉田書店とか遠見書房とか……いや,ここに出てほしいのは版元ではないのかもしれない。

その後,フリッツ・アートセンターに入る。で,かなりショックを受けた。2016年現在,このような場が成り立つことを奇跡と呼んではいけないだろう。奥の絲山房と,そのまわりの本,本,本。この期間のみのアレンジなのだろうけれど,よいわるいなしにただ,ただ恰好よい。50歳すぎて場所からグサリを刃を突きつけられるようなことはほとんどないのだけれど,ここは別だった。

家内としばらく本や絵葉書などを眺め,私は結局,サム・シェパード『モーテル・クロニクルズ』のハードカバー版を買ってしまった。

センター内に移動式カフェが4店出ていたので,どこかでコーヒーを手に入れようと一通り覗いて,cafe MAKAPに決めた。店主は8年ほど前から移動カフェを始められたとのことで,その界隈で群馬では先がけ。かなり癖のある店主とばかり接してきたので,とても普通の対応が新鮮だった。時間はかかるものの酸味が効いたコーヒーはとても旨い。

17時近くになったので,タクシーで新前橋まで行く。大宮で娘と待ち合わせ,夕飯をとって帰ってきた。

「煙草を御婦人にしか売らん気」で店を開くということではない,そのことを感じたのが大収穫だった。間隙を埋めなければ伝わらないことだとは承知のうえで。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top