古本

金曜日は18時過ぎに事務所を出た。池袋西口公園古本まつりが始まったので覗いていこうと思った。

一通り見終わる前に娘から連絡があった。家内と一緒にインフルエンザの予防接種を受けた帰りで,神保町にいるのだという。あとは翌日見ることにして,高田馬場経由で神保町に向かう。夕飯をとり,帰ってきたのは22時過ぎになった。

土曜日は昼少し前に家を出て,続きの書店の棚をみる。昨日,土浦のれんが堂書店さんの棚がとてもツボだったので,もう一度チェックする。結局,れんが堂書店さんの棚からすべて100円の文庫本5冊を抱え,他の書店の棚からは昨日見かけた木田元『反哲学史』(講談社)一冊のみを購入した。

事務所に行き仕事。アルバイトを終えた娘がくるというのでtotoruで遅めの昼食。仕事を続けて19時過ぎに出る。

気になって,結局もう一度,れんが堂書店さんの棚をチェックしてさらに3冊購入。駅構内のパブでビールを飲みながら読む。家に戻り,少し眠る。夕飯をとった。

ひさしぶりにまとめて本を買った。

2日間で手に入れた本

  • 出口裕弘『楕円の眼』(潮出版社,1975)
  • 木田元『反哲学史』(講談社,1995)
  • ラム・ダス『覚醒への旅』(サンマーク文庫,1998)
  • 眉村卓『異郷変化』(角川文庫,1976)
  • 眉村卓『ねじれた町』(角川文庫,1981)
  • 中上健次vs村上龍『ジャズと爆弾』(1982)
  • 小松左京『宇宙人のしゅくだい』(講談社文庫,1981)
  • ヘンリー・ミラー『愛と笑いの夜』(角川文庫,1976)
  • 結城昌治『葬式紳士』(角川文庫,1973)
  • 結城昌治『目撃者』(角川文庫,1981)
  • カッシーラー『シンボル形式の哲学[一][二]』(岩波文庫,1989,1991)
  • 矢野誠一『戸板康二の歳月』(ちくま文庫,2008)
  • 友成純一『獣界魔道』(桃園書房,1987)
  • 彰英『混浴温泉(カラーブックス)』(保育社,1986)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top