Drive to 80’s

Dropboxからデータを引っ張り出して,家で仕事を少しだけ済ます。事務所に行こうかと思っていたものの,面倒になってやめた。午後過ぎからAmazonプライムやYoutubeで短めの映画を何本か見る。Youtubeに「レディハンター 殺しのプレリュード」がアップされているのを見つけた。部屋を片付けていると家内からメールがあり,駅前のトラットリア(1年ほど前から「肉バル」と称しているが)で待ち合わせる。家内,娘と夕飯をとって家に戻る。とにかく風が冷たい。

無意識に『戒厳令の夜』を購入し,つい読み始めてしまった。そうするとなかなか止まらない。ただ,北杜夫に始まって,夢野久作,「戒厳令の夜」となると,70年代から80年代に自分が好きだった作家の作品を結局,読み直していることになる。

新刊を読む時間を確保する一方,初めて読むわけではない本のページを捲る時間が必要で,年々,その時間は長くなっていくのではないかと少し心配になってきた。

一時期熱中し,今は手を伸ばそうともしない作家は何人もいる。しかし,全体,読み返しの判断(というのかな)の閾値は下がっている。Webでディックの新訳についてのインタビュー記事を読み,危うくディックに手を出してしまいそうになった。一冊読み終える時間は長くなっているのだ。そんなものに手を出したら,どれだけ時間があっても足りない。

と,「レディハンター 殺しのプレリュード」は矢作俊彦が別名(いつものパターン)で脚本を書いた三池崇史の監督デビュー作。設定と台詞は矢作俊彦の世界。羽を伸ばして書いている感じがする。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top