国分寺

昼に目白で打ち合わせ。四半世紀前,同じ職場で仕事をした私の一番年長の友人が定年前に退職するという。昨年,M&Aで会社の屋台骨は安定したものの,畑違いの親会社のビジネスモデルとは折り合わない。外資に買収された会社と,それはあまり変わらないに違いない。

事務所に戻り,夕方から国分寺に。イラストレータの櫻田さんが上京され,北口の画廊でオープニングを兼ねたライブを開く。といっても,展覧会のメインはギターデュオの相方である陶芸家の方。案内をいただき,ここ数年,何度か聴きに行っている。オリジナルと名曲のカバーをギター2本にゲストのカホンで演奏するスタイルだ。

家内と国分寺で待ち合わせて,会場に入るとライブはちょうど始まったところ。一番前の椅子が空いていて二人でそこに座り聴くことになった。甲州ワインを陶芸家さん作のマグカップについでいただく。これまでは二階のスペースで,時には予約をとって演奏されていたけれど,今回は一階で知ったもののなかでの演奏という感じ。

櫻田さんは途中から加わり,“名曲”が次々と演奏される。坂庭省吾が訳詩をつけて歌っていたというアイリッシュフォークには,さらに小さなアイリッシュフルートの演者も加わり,これがとてもよかった。ラスト2曲は「インプレッション」と「また逢う日まで」。「インプレッション」は櫻田さんのリードに,途中からギターのカッティングが入るのだけれど,拍の表から入っているときがあったり,裏から入っているときがあったりするような気がする。この日は表から入っていた。

ステージを終えた櫻田さんと一緒に,国分寺の北口の飲んだ。何年振りだろう。適当に入った店だったけれど,とても美味しかった。

20数年前,共通の知り合いを通じて仕事をお願いするようになってから,とにかく途切れることがないのは,他に代わりがいないクオリティのイラストを毎回,描いてくださるからに尽きる。とはいえ,櫻田さんの人柄も影響しているかもしれない。まったく変わることのない信頼感は人柄ゆえだろう。

知り合った頃は新井薬師や中井,江古田でよく飲んだ。今度は昌己も交えて,昔飲んだ店に行ってみたくなった。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top