週末

金曜日の夜は羽田空港で打ち合わせ。蒲田のブックオフに寄ろうかと思ったものの,平和島で降りてしまい,結局,商店街をぶらっとしただけで羽田に向かった。昔ならば古本屋の一軒や二軒あってもおかしくない街並みだ。

30年前くらい,徹とぷらんぷらんしていた頃は,古本屋がありそうな通りの匂いがあった。だから,初めて降りた駅であっても,かなりの確率で古本を扱っている店にぶつかったのだ。平成に入ってからこちら,確率は落ちたものの同じようにして古本屋を見つけた。「このあたりにあってもそうなんだけれどな」というやりとりが多くなったのはその頃だ。

閑話休題。

土曜日は午前中から銀座で取材。日産の上にソニープラザの一部が移転していたことに気づいた。午前10時の銀座は外国からの観光客が多かった。ライオンの角を少し東銀座寄りに行ったところに古本屋があったのは平成の初めころのことだ。と,少し前書いた通り,銀座に長く続く古本屋があったし,2000年の少し前には,このところ西荻や吉祥寺の並ぶような古本屋さえあったのだけれど,今はどうなってしまったのだろう。

夕方,家内と高円寺で待ち合わせる。銀座線で神田まで行って,そこから歩く。小川町の駅近くの古本屋はなくなってしまったのだった。すずらん通りで何軒か覗くが買わずに,白山交差点のところで2冊100円で買って水道橋から総武線で高円寺に。

ガード下の藍書店で吉野せい『暮鳥と混沌』,開高健『名著ゼミナール 今夜も眠れない』を購入。ルックのアニマル洋子まで行ったものの買わずに駅まで戻る。家内と待ち合わせ,買い物をして夕飯を食べた。久しぶりに東中野の東口から上落中通りを歩いて帰った。

日曜日,起きたのは午前中遅く。朝食をとり,本を片づけ始めた。掃除をしながら,みちくさ市に並べる本を選ぶ。今回はここ数年に刊行された本が多い。夕方からエクセルに本のデータを打ち込み,夕飯をとって,早めに寝た。

少し前,中公文庫から出ている玉村豊男のエッセイを4冊買ったので捲っていたのだけれど,他の作家の昭和50年代のエッセイよりも遥かに軋んでいる感じがした。平成のはじめに,この手の文庫を続けざまに刊行した果てに今日の出版不況の一因があるのかもしれない。とりあえず2冊は読み終えたけれど。『料理の四面体』はまだ読まずにとってある。あれが面白くなかったらどうしよう,と不安なのだ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top