逆上がり

フジファブリックの志村正彦の『東京,音楽,ロックンロール 完全版』を読んでいると, 逆上がりができない人も多いと思うんですけど,僕の場合はできましたね(p.383) というくだりがあって,あれっと思った。 小学2年のとき...

古本01

「ブルータス」の特集が「古本好き」だったので,つい買ってしまった。 金曜日に昌己とサワディーで夕飯をとったときに鞄のなかにはブックオフで105円で手に入れた『東京サイテー生活』(太田出版)が入っていて,メコンで酔いがまわ...

Days

家内に加えて,高校生になった娘とともに休みになるとジムへ出かける。高田馬場の地形は変わりようもなく,昼間は事務所に出かけるついでに茗荷谷の教育の森公園をながめ,帰りは戸山公園に入り込む。同じ公園とはいえ,茗荷谷のほうが長...

記憶

とりあえず10年,Web上に居場所を確保すると,記憶は積み重なってくる。 饅頭タイプのiMacを手に入れたのが2002年くらいのことで,その前にPerfomaを買ってから7,8年は仕事でWebやワープロソフト,メールを使...

High school age daydream

Facebook経由で高校時代の友人と会う前後,何もなかったはずの高校時代の記憶がいくつか蘇ってきた。 中学のときに入っていた美術部は放課後,ひたすら遊ぶだけだったので,高校で美術部に入ろうと考えたのはその延長線上のこと...

Top