A week

1週間近くの記憶を辿る。

日曜日は原稿整理をしていたと思う。タイトなスケジュールなので,とりあえずすすめる。そうだ,夕方,品川まで著者校正をもっていった。港南口の居酒屋はかなりの割合で営業していた。帰りは中野に行き,中野ブロードウェイで古本を買う。新井薬師前駅の文林堂書店で『きりひと讃歌』(大都社版)を購入。

月曜日は午前中,事務所へ。印刷所が校正をもってきて,DTPの人に著者校正を戻す。午後は原稿整理だった気がする。

火曜日も原稿整理。午後から印刷所に行く。17時過ぎに事務所に戻る。

水曜日は午後から東所沢の倉庫に行く。所沢経由で秋津まで行き,新秋津から一駅。1時間ほど打ち合わせし駅前に戻る。古本屋を覘くと水曜日は休みのようだ。田無で降りて,ブックオフで石森章太郎の本と島田一男1冊。夕飯のおかずを買い帰宅。

木曜日は,午後から茗荷谷で資料の受け渡し。そのまま印刷所と打ち合わせ。水道橋まで送ってもらい,神保町の方に。アムールショップで文庫2冊。地下鉄で落合まで行き,事務所で仕事。

今日は午前中,原稿整理。気づいたら昼を回っていたのでシャワーを浴びて外へ。久しぶりに暑さがもどってきた。東中野のリサイクルショップで椅子2脚を購入。夜に配達してもらう。東中野で昼食をとり,ブックオフを覘く。山手通りと早稲田通りの交差点近くにあるコーヒーショップで豆を購入して事務所へ。仕事をしながら椅子が届くのを待つ。20時前に届き,少し清掃をして帰宅。

ふつうに朝起きて,昼食後,仕事。昼をとって午後から仕事。あたりまえの段取りがとれるように,ようやくなった。来週は前半,外での用事で時間をとられてしまうのだけれど。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top