久しぶりに8時過ぎに家を出る。地域センターで印鑑証明をとる。その前に,手元にある実印で印鑑登録したか確認。経緯はすっかり忘れてしまったが実印を2本つくった。たぶん最初に作った実印がみつからず,急遽,作ったものがあって,とはいえ印鑑登録は最初に作った実印で済んだのだったのではないか。
確認したところ,手元にある実印で問題なかった。で,印鑑証明をとり駅まで戻る。駅前の喫茶店で朝食をとり帰宅。公証役場に電話して,定款の認証を依頼。電子認証でよいものの,どうやら手数料がかからないため,ふつうの認証をすすめている様子。今の慌ただしさのなかで,できるだけ手間はかけたくない。明日の9時半に予約をとる。それまでにファクシミリで定款案を送り,修正が必要な箇所をチェックしてもらう。事務所で定款をプリントアウトし,自宅でファクシミリ送信。事務所に戻り,別件の校正をチェック。公証役場から連絡があり,修正の指摘を受ける。
17時半過ぎに家内がきて,夕飯の買い物をして帰宅。
今週中に法人登記手続きを弁護士に任せるところまで済ませる予定。平行して作業がいくつかあるので,まあ大変ではある。来週からは諸々,落ち着いてすすめられると思うのだけれど。