朝食をとってから事務所へ。昨日,久しぶりにビールを2杯飲んだところ頭が重い。戻しゲラをチェックし,昼過ぎからコピー用紙を調達に近くの文房具店に行く。この店は娘が小学生の頃,学校帰りに友だちとよく通ったらしい店で,絵画関係の道具の品揃えはかなりのもの。クロッキーデッサン用の石膏(アグリッパとかあのあたり)も当時は置いてあった。ここ数年は店を続けていくには大変なのだろうか,閉めている日,時間帯が増えた気がする。
コピー用紙は手が出しづらい価格設定のままで,とりあえず出納帳とカラーマーカーを購入した。私が子どもの頃の文房具店はシャープペンシルが輝いていた頃で,学校帰りに校門から出たところにあった文房具店であれこれ眺めたものだ。その後,ペン先とペン軸を買いに行ったり,羽箒も手に入れたり。この店に入ると当時のことを思い出す。
コピー用紙を調達に山手通り沿いのオリンピックまで歩く。この店も品揃えが変わった。自転車はまだ売っていて,娘がはじめて自転車を買うとき,この店と目白通りを東に行ったところにあった自転車屋を見比べたことを思い出す。娘はオリンピックに並んでいたハンドルにビニールのバッグが付いたものを気に入ったようだったけれど,結局,目白通りの店で買った。自転車の乗り方を教えてくれたおばさんの対応がとてもよかった。A3とB4を買う。歩いて事務所に戻り,荷物を置いてから軽く昼食をとる。
夕方,印刷所の方が来社。途中,校正の電話が入ったりで慌ただしい。