とりあえずは29日までを仕事日とした。
朝一番で上野まで校正ゲラをもらいに行く。落合まで戻り,郵便局でスマートレター購入。事務所に行き,注文の発送準備。倉庫から午前中着で在庫を送ってもらったものの届かない。まあ年の瀬だし。
発送できる分だけ投函し,昼食を近くの中華屋で。午後になって在庫が届き,残った発送の準備。その後,赤字校正を進める。コピーを一部とっているうちに,修正漏れがあることに気づく。メールに添付されて送られた赤字を引っ張り出し確認。赤字はゲラ上に一本化しておかないと,この手の漏れが出てしまう。17時過ぎに準備を終え,築地まで。
その途中にマンションの方からLINEが入る。テレビのBSのみ映らないのだという。戻らないことには対応できないので返事だけ出しておく。昨年は漏水があったし,年度末のトラブルが続く。
校正を渡してから事務所に戻った後,帰宅。原因は先日の停電らしい。24時間対応の会社を探して,明日チェックに来てもらうことにする。
で,昨日は起きてから経緯を記したチラシをつくって掲示。風呂に入って連絡を待つ。昼には修理の方が来られるとの連絡。12時から1時間ほどかけて調査したところ,BSブースターが壊れてしまったらしい。年明け早々に発注をかけても1週間ほどBSが映らないと。年内の管理組合の仕事もここまでにしたいので,その経緯を再度まとめて掲示。
そのあとは家内と高円寺,中野まで買い出し。高円寺の魚屋さんは昨年に続き,おせちが残っていない。えびも売り切れだった。しかたなくスーパーで買い物して中野まで。わしやでだいたいのものを揃えた。ヤミヤミカレーで夕飯をとり,落合経由で帰宅。
年末まで慌ただしかった。まあ,この程度で済んだことはよかったかもしれないが。