棚卸のため午後から所沢の倉庫まで行く。
西武池袋線への乗り換えは所沢だったか新所沢だったか勘違いしてしまい,航空公園駅まで行き折り返す。秋津で昼食をとり,倉庫まで。諸々の打ち合わせを含め夕方に終わる。田無のブックオフに寄り,文庫2冊購入。事務所に18時前に着く。それからメールの返事など済ませて20時半くらいに帰宅。
まずは最初の決算に必要なデータを揃える必要がある。あとは税理士と調整して,初年度をどのあたりでまとめるか,だ。
棚卸のため午後から所沢の倉庫まで行く。
西武池袋線への乗り換えは所沢だったか新所沢だったか勘違いしてしまい,航空公園駅まで行き折り返す。秋津で昼食をとり,倉庫まで。諸々の打ち合わせを含め夕方に終わる。田無のブックオフに寄り,文庫2冊購入。事務所に18時前に着く。それからメールの返事など済ませて20時半くらいに帰宅。
まずは最初の決算に必要なデータを揃える必要がある。あとは税理士と調整して,初年度をどのあたりでまとめるか,だ。
土曜日はWeb会議。20人以上のWeb会議を進行したことなど,これまで経験がない。Google Meetの使い方さえあまり把握していないとくる。13時過ぎ,出張で都内にこられた方がwifiをもとめて事務所に。それから2時間ほど,なんとか無事に終わった。
出張帰りの方と1時間ほど打ち合わせ別れた後,家内と待ち合わせて高田馬場へ。28回目の結婚記念日ということでアフタヌーンティーの豪華版を夕飯代わりにしようと予約した。きれいに彩られたスイーツ+若干の食事は,普通のコース料理よろしく食事からとっていくと,後に控えたスイーツが食べきれない。そのことに気づいたのは食事を食べ終えてからだった。2時間ほどで,それでもおいしくいただいた。
ここ数日,数年ぶりに普通の風邪に罹ったかのような感じで,日曜日は朝食をとったあと,しばらく横になる。14時過ぎに起き,事務所で決算の続き。17時半くらいに家内と待ち合わせ,田無まで買い物に出かける。ブックオフで本を買い,アスタ地下で果物などを買ってから,外食して帰宅。
書き留めていない日のことは片っ端から忘れていくので,月曜日は,一日事務所で仕事。編集の仕事が佳境に入っているものの営業関係の仕事が不意に飛び込んでくる。21時近くまであれやこれらで事務所にいた。
火曜日も当然,似たようなもの。ただ,夕方,デザイナーに届け物があったので18時過ぎに事務所を出でそのまま直帰。井荻でデザイナーと待ち合わせ,渡し終えた後,高田馬場まで行く。芳林堂書店を覘き,日高屋で休憩してブックオフに。文庫本3冊を購入し,歩いて帰宅。少し前に総理をやっていた人物の式典の日。亡くなってから2か月以上,この日のためだろうにいまだ納骨を終えていなかったと思しくあきれてしまう。誰も望まない凶事をすすめてしまうものを少しだけ想像する。それは亡くなった人物が生前,強いたという忖度(まあ,強いる筋のものではまったくないので似て非なるものであろうけれど)のなれの果てではないかというのが,とりあえずの感想。当然,式の映像を目にすることはない一日だった。
次の週末にかかってしまうけれども備忘録。
先週のWindows updateの影響と思しきプリンター接続不具合の件は,プリンターのドライバー更新も関係していたようで,その後,どうにか修復した。
台風接近前にと思い,元町のチャーミングセールに家内と出かける。まずはパブロフで少し並んでから昼食をとる。その後,家内とわかれ,古本屋に行く。ピカート『われら自身のなかのヒトラー』を購入。石川町まで歩きコーヒー豆を買う。家内と落ち合い,ポピーに入ってしまう。半袖のワイシャツが安くなっていたので買う。こんなときでなければポピーで買い物はできない。
日曜日は台風の影響でかなり荒れる。事務所で仕事をしていると妙正寺川がかなりまずいところまで溢れている。13時くらいが危なかっただろうか。その後,環七下の貯水池が稼働したようで,すっかり水位が下がる。
月曜日は事務所で仕事の続き。夕方から家内と池袋まで買い物に出る。ウェストレイクの『ギャンブラーが多すぎる』を読み終えた。
十中八九,Windows Updateの影響だと思うが,Windows11マシンとプリンターの接続がうまくいかない。プリンターからスキャンしたデータは保存できる(はず)だから問題はWindows11マシンに違いない。経理用ソフト搭載のWindows7マシンにデータを送ってみたところプリントできたし。しばらくすると解消されるのだろうけれど,不毛なアップデートだなあ,ほぼ毎回。
この手の不具合が発生すると,数時間消耗してしまう。予定していた作業を少し進め,16時過ぎから事務所で打ち合わせ。その後も作業を少し進めて,20時くらいに帰宅。