週末まで

木曜日は一日中,雑多な仕事。金曜日の夜は久しぶりに昌己と中井で飲む。川沿いに少し前,オープンしたタイ居酒屋。かなり賑わっていた。一人居酒屋にもかかわらず,メニューは豊富だし,うまい。23時近くまであれこれと話す。数年くらい前からだろうか。酔っぱらってくると演奏能力云々ではないんだという話に陥る傾向がある。

土曜日は事務所で仕事。夕方から家内と待ち合わせし,高円寺まで買い物に出る。夜は娘と落ち合い,久しぶりに三人で夕飯をとる。野方までバスで行き,家内と帰宅。

日曜日も午後から事務所。イラストなどが少しずつ形になってくる。まだ依頼中の企画があるので,寝ていても状況を思い出してしまうのだろう。夢見はそれほどよくないな。暑いし。

ついでに月曜日。朝からアルバイトがきてくれたので,雑多な仕事を依頼。OCRデータの校正に段ボール箱の整理,発送の準備に経理ソフトに領収書の入力などなど。かなり助かった。

阿佐ヶ谷

夏バテ気味ですっきりしない日が続く。おまけに偏頭痛とくる。薬でだましだまし過ごしている気がする。

昼食をとりに出た以外,外にでる気になれず,まあ,出る用事も幸いないので事務所で仕事をすすめる。懸案に光明がみえたものの,やや不安な人選なのかもしれない。夕方,家内と待ち合わせ,阿佐ヶ谷まで出る。北口を進み,ジェラート屋で休憩。駅まで戻り,パールセンターで買い物。ブックオフで文庫本5冊を購入し,百均でLANケーブルを買ったけれど1mのものしかない。仕方ないのでケーブル2本とコネクタを買う。初手から正規品? を買ったほうがよいのかもしれない。

福寿庵で夕飯をとり帰宅。なんだか疲れてしまった。

週末まで

火曜日は夜,家内と待ち合わせて娘のところへ行く。夕飯をたべ,家でケーキをご馳走になって帰宅。

水曜日は帰りに文林堂書店を覘こうかと思ったがすでに閉まっていた。早稲田通り沿いまで歩き,ブックオフで何冊か購入し帰宅。

木曜日は依頼と原稿整理などで終わる。

金曜日はアルバイトに来てもらい,発送の続き。昼は川の向かいにある割烹に行こうと思っていたら休みで,おじさんの八百屋さんの跡にできた店に入る。午後までで作業を終えひと段落。

土曜日は午前中,デザイナーと打ち合わせ。午後から発送の残りを梱包して投函。夕方から打ち合わせ。帰りに池袋で夕飯用にお弁当を購入して帰宅。

日曜日は,昼前に事務所に行き,メール出した後,落合第二小学校で落合の里フェスタ。3年ぶりの今回は小仏。校歌からはじまり,くるりの「アナーキー・イン・ザ・ムジーク」をクラウトロックに戻したかのようなオリジナル曲,飛び入り”風”カラオケ三曲を含む4曲,後半のオリジナル曲を聞きながら,ネイキッドシティ,ユニヴェルゼロ,リーグ・オブ・ジェントルメンを聞き返したくなってきた。 楽しかった。上野で家内と待ち合わせ,買い物など。上野はパンダ三昧だった。久しぶりにアメ横をぶらついたら,アジア系の店がかなり増えていた。アメ横デパートの地下の猥雑感はすごいことになっている。駅構内で夕飯を買って帰宅。

6/20

Windows7マシンのメンテナンス。ほぼネット環境を使わないとはいえ,何かのとき用にVivaldを入れて,メールも更新しておく。すでに契約終了したサーバーのアカウントしか入っていないので当然,何も起こりはしない。セキュリティソフトの契約台数に空きがあったことを思い出し,インストールする。Adobeソフトと営業システムはこのマシンでしか動かないので,メンテナンスしながら,可能なところまで使い続けることになるのだろう。

依頼すすめていると,著者から別件で連絡が入ってくることがある。午後に一件,夕方に一件。1回の打ち合わせで1時間近く話をしていることになる。それなりに長い時間かけているな。20時までのうち,2時間はそんなふうにして過ぎる。

校正を戻して,メールで連絡数件,請求書を出せば一日が終わる。昼休みに出張所まで出る,新目白通り沿いの中華料理屋で久しぶりに昼食をとる。10年以上前,この店が南大塚に支店を出していた頃,店主と何度か話をして,こちらの店にもときどき顔を出した。ここ5,6年近くご無沙汰していたからだろうか,なんだか素っ気なかった。忘れられてもしかたないけれど。往復ですっかり汗をかいてしまった。暑い。

週末から

金曜日は朝から発送作業。幸い天気がよかったので詰め終わった封筒を段ボール箱に入れて玄関前に置いておくことができた。10時くらいからサポートお願いした方が計4名到着される。にぎやかな感じで作業を進め,12時過ぎにはめどがつく。一度休憩をはさみ,13時半過ぎに終わった。私はひたすら詰め終わった封筒を玄関先にもっていく作業で,半年ぶりくらいに体を使った気がする。

軽く昼食をとり散会となる。ひとりで終える作業量ではなかったので,いやまったく助かった。そのあとは仕事にならず,少しだけ発送作業を済ませて帰宅。

土曜日は事務所に出る予定がからだが重く,昼過ぎまで横になる。シャワーを浴びてから家内と吉祥寺まで買い物に出る。少し先に事務所に行き,メール数通を打つ作業を済ませる。遅めの昼食をとったのち,19時待ち合わせで家内と別れる。古書防破堤,古書センター,よみたやで数冊本を購入すると19時になってしまう。家内と落ち合い,夕飯用にお弁当を買って帰宅。

日曜日になると,体調はどうにか回復してきて,午前中から事務所に出る。原稿依頼をしながら,金曜日の片づけをしていると夕方になる。高田馬場まで出てブックオフに寄る。文庫と新書を各1冊購入して帰宅する。ヤフオクのメールをクリックし,NASに入札しようか考えていると,他の出品者の品物がよさそうな感じ。4ベイなんだが,仕事で使うのに重宝しそうなスペックだ。残り1分で入札して,5分の延長を乗り切り落札してしまった。HDD4枚と合わせると,それなりの出費になる。100人規模の会議・講演会を開催できる機能がついていたらGoogleの契約解除するところなんだが,当面,併用しながら使い勝手をはかっていくことになりそうだ。

Top