日常/雑誌 散歩の達人 Posted on 2013年8月25日 by コトナ / 0件のコメント 電車で雑誌,漫画雑誌を読む姿を目にすることが少なくなったと感じたのは,久しぶりに2号続けて「散歩の達人」を買い,電車で捲っていたからだ。 特集が「ステキな横町新世代」で,センベロな店の紹介のみとは限らないけれど,文章中に「気を遣う」なんて漢字の遣い方を見ると,同世代が作っている雑誌なんだろうなあと感慨一入。 「センベロ」という単語(?)を初めて目にしたのは「パンチザウルス」だった筈。徹や昌己と「マイケル・センベロじゃなくて」と,お決まりのリアクションとともにネタにしていたことを思い出す。 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook コトナ コトナ の投稿をすべて表示