華氏451度

朝は直行で広尾に行く。出来上がった本をまずは著者に届ける。共同で編集に携わったフリーの方(本郷界隈の版元をリタイアされた方)と待ち合わせた。著者と1時間ほど話して,昼に会社へと戻る。急遽,明日下版になった本の目次,索引などのデータを作成。確認箇所をメールで送ったりしていると20時を過ぎてしまった。家でプリンターの設定を確認。やはり,セキュリティソフトのガードレベルが上がったためのようで,例外を加えていくが,あまり調子がよくない。

会社の行き帰りに読んでいるのはレイ・ブラッドベリの『華氏451度』。数年前,伊野尾書店で買ったのをそのままにしていたのだ。

ブラッドベリは中学生の頃,『何かが道をやってくる』をきっかけに数冊読んだ。狭義のSF物には手を出さず,幻想小説っぽいものを読んだものの,すぐにマッケンやラブクラフトの方が本式のように思い,そのままになっていた。

久しぶりに『たんぽぽのお酒』を捲っていて,初期カポーティ風だったことを思い出し,ただ,いまさら『何かが道をやってくる』を読み返すのも躊躇われ,書店の棚にあった『華氏451度』を読もうと思った。そのときは数ページ捲っただけで,ああ萩尾望都や竹宮恵子,何よりも三岸せいこのマンガを読みたくなってしまい,そのままになっていた。

部屋に積まれた本の山から,『楡家の人々』とどちらにしようか少しだけ悩み,考えもなしにこちらを鞄に入れた。今回はそれなりに進んで,今のところ,よくも悪くもアメリカの小説だな,と感じるばかり。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top