クリスマスの思い出

カポーティの小説を読むまでもなく,子どもの頃,また親になってから,クリスマスの思い出は積み重なっていく。

夏葉社の新刊『ふたりっ子バンザイ』(石亀泰郎)を眺めながら,4つ下の弟のことを思い出した。『ふたりっ子バンザイ』に映っているのは年子の兄弟だけれども,こんな場面があったなあと,ページを捲るたびに記憶が蘇ってきた。

ある年のクリスマスの日。北関東の12月末は,それはそれは寒い。しかし,子ども2人で留守番しているときにストーブは危ないので炬燵だけで暖をとりながら,買い物に出かけた母親の帰りを待っていた。父親は仕事に出ていたのだろう。なんともさびしい夕方で,その日は日曜日だったから,テレビをつけて「笑点」を流していたものの,窓の向こうの縁側があらゆる愉しさを封じこめてしまうかのような存在感で他を圧倒していた。そこには誰もいないにもかかわらず,見知らぬ人が今にも飛び込んできそうな感覚なのだ。

弟は幼稚園,私は早生まれなので小学4年生だったと思う。その日は喧嘩になるような遊びをすることもなく,2人で母親の帰りを待った。ふつうは買い物に連れていってくれるのに,どうしたわけかその日は母親ひとりで出かけた。唯一の望みはクリスマスプレゼントだった。日が落ちて,部屋の電気を点けたものの,あの日,居間に暖かさが欠けていた理由は何だったのか思い出せない。

弟と2人で,どんなプレゼントがもらえるか,それでも話し合っていたような気がする。そうでもしないと時間が続かないようで不安だった。話し合いも,だから愉しいものではなかった。

母親が買い物から帰ってきたのは,18時半を過ぎていた。その日,私と弟がもらったプレゼントが何だったか記すことはない。ただ,プレゼントを見て,母親に非道い言葉をはいてしまったことだけは忘れたくても忘れられない傷のようにいまも私にまとわりついている。

自分が親になってから数回目のクリスマスの夜,娘のために買ってきた,というよりも,それくらいしか買えなかったプレゼントがある。あのとき娘から,私が母親にはいた言葉を投げつけられたとしたら,強烈なダメージを負っていただろう。いまとなっては,それくらいわかる。

神を忘れて、祝へよ X’mas Time

作詞 鈴木慶一、作曲 高橋幸宏

戦車の中で眠る 声のない人たち
避暑地の砂にすわり 身を焦がす人たち

暑い国も 凍える国も
血を流す民も それぞれの

神を忘れて祝へよX`mas time
ひとりひとりが 愛となれよ

教会で誓いあった 愛のない友だち
墓石の下で眠る 罪のない友だち

強い者よ 懺悔する人よ
逃げまどう民よ それぞれが

神を畏れて 祈れよX`mas time
ひとりひとりが 神となれよ

西の神や 東の神や
砂漠の神たち それぞれが

神を忘れて 祝へよX`mas time
ひとりひとりが 愛となれよ

愛を見つけて 祝へよX`mas time
君と ぼくとが 愛になるよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top