4/21

朝から頭痛が非道い。1時間ほど遅れて出社。薬は昼くらいまでに効いてきたようで治まった。午後に戻す校正を済ませ,夕方に渡す。17時過ぎからは土曜日にもっていく本を選ぶ。一度,選んだものを値札つくりながら見直し。20時くらいに退社。雨が降っている。家内と夕飯をとり,自宅の本からも10冊ほど引っ張り出す。

事務所を借りてから1年近くになる。この時期になると引き戸を開けると木の香りが全体に漂う。部屋のにおいが季節によって変わるなんて思いもしなかった。ついでに窓を開けると流れる川の音と囀る鳥の音で,インターネットラジオを切ってしまえば,新宿とは思えないのどかな空気だ。

徹と古本屋をめぐっていたとき,店がありそうな距離というのがあって,お互いにこのあたりにありそうだと言いながら町を彷徨った。中野のサンモールにまだ古本屋があったころのこと。南口で古本屋を探したことがあった。丸井の手前の坂道を上り,突き当りを左に折れてからさらに右に向かう。このくらいの距離に古本屋はしばしば店を構えているのだ。というようなことを言っていたところ,右手に古本屋を見つけた。

埼玉の私鉄駅前を一駅ごとに古本屋を探して歩き,似たような按排で,知らなかった古本屋に出会ったことが何度もある。

この事務所,駅からの距離は,あの頃の基準でいうと,ちょうど古本屋があっても不思議でないあたりなのだ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top