音博

週末に今年の音博の様子がテレビで放送された。 当日と同じに,くるり・オリジナルが登場し,“東京”“尼崎の魚”“さよならストレンジャー”。“さよならストレンジャー”を聴くと,ジギースターダスト期のデヴィッド・ボウイを思い出...

古本

金曜日は18時過ぎに事務所を出た。池袋西口公園古本まつりが始まったので覗いていこうと思った。 一通り見終わる前に娘から連絡があった。家内と一緒にインフルエンザの予防接種を受けた帰りで,神保町にいるのだという。あとは翌日見...

ぼくのおじさん

夜は日赤で仕事の打ち合わせがあるため,夕方,事務所を出た。以前はほとんど渋谷経由バスを利用して日赤に行っていたのだけれど,東急線地下化以降の工事のため,バス停が移動した。駅の動線もときどき変わるのが面倒くさくなり,少し前...

奇病連盟

仕事帰りにブックオフで購入した北杜夫の『奇病連盟』(新潮文庫)をその後,読み始めたところ,懐かしさと面白さで,あっという間に読み終えてしまった。ストーリーは読み返してようやく思い出したくらいで,記憶にほとんど残っていなか...

東京から考える

この痕跡本を108円で買ったのはかなり前のこと。積んでおいたままにしてあった東浩紀・北田暁大『東京から考える――格差・郊外・ナショナリズム』(NHKブックス, 2007)が出てきたのでペラペラと捲っていたら止まらなくなっ...

Top