1Q84

印西の新古書店で村上春樹の『1Q84』(1,文庫本)が50円になっていたので購入,ぺらぺらと捲っている。まだ1/3ほどしか読んでいないけれど,昔,『ダンス・ダンス・ダンス』を読んだときに似たOut of dateな感じを...

やらせ

大野更紗と開沼博の『1984 フクシマに生まれて』を電車のなかで捲っていた。思い出したのが「やらせ」という言葉が出てきたときの救いようのようなものだった。 「やらせ」にはいくつもの意味があるのだろうけれど,私にとって救い...

古本フリマ

日曜日の古本フリマに参加してから,本をめぐる記憶があれこれ蘇ってきた。とともに,これまで古本屋に本を売った回数数知れず,本を手放すこととその対価のバランスにはそれなりに目が向いたものの,その先が見えなかった。ネットオーク...

Over

連休前からのハードワークが、とりあえず今日で終わり。この間,徹夜2回を含め,いやいったいどれだけ会社にいたことだろう。第一,仕事で徹夜なんて,四半世紀以上勤めていて初めてのことだ。Youtubeでビートたけしのオールナイ...

Top