日常 地震 Posted on 2011年3月11日 by コトナ / 0件のコメント 東日本大震災。職場からは,郵便局で郵便を送った後,都電を使って1時間程度で帰る。補習に出かけていた娘は学校に泊まることになった。家内は,しばらく新宿西口でタクシー,バスを待ち,娘を迎えにいこうとしたものの,帰りが不安なた...
P-MODEL/日常 P-MODEL Posted on 2011年1月15日 by コトナ / 0件のコメント 平沢進のUSTを見ながらあれこれ考えていた。 “Another Day”をはじめてライブで聞いたのは,当時,大宮にあったフリークスというライブハウスであったと思う。「ゼブラの日」まで,何回か出かけ...
日常 看取り Posted on 2011年1月11日 by コトナ / 0件のコメント 看取りとは元々,看護,もしくはケア全般をさしていた言葉であったものが,近年はターミナルケアとほぼ同じ意味で用いられている。
日常 死の看取り Posted on 2011年1月6日 by コトナ / 0件のコメント さて,年末に知人と酒を飲みながら,事の顛末を話していたところ,こんなリアクションがあった。 「それが看取るということじゃないのかな」 漠然と考えていた,手が届きそうなところに見えていたと思っていた「死の看取り」という言葉...