京都音楽博覧会2016 in 梅小路公園
娘と昼ごはんを買いに出た。雨は少し降っていたものの,大勢に影響ないくらいだ。たこやきを2皿買ったあたりで雨が強くなる。屋根がついたスペースがあったので,もって帰らずにそこで食べた。家内の分としてアイスプリンとドリップコー...
娘と昼ごはんを買いに出た。雨は少し降っていたものの,大勢に影響ないくらいだ。たこやきを2皿買ったあたりで雨が強くなる。屋根がついたスペースがあったので,もって帰らずにそこで食べた。家内の分としてアイスプリンとドリップコー...
6月末のことだった。今年の音博のチケットが取れた。義父は少しお腹に痛みを感じていたものの,まだ週5日はスポーツクラブに出かけ,HDDレコーダにとりためた料理番組やつり番組,音楽番組をブルーレイに編集して保存する所作を日課...
「アンテナ」全曲完全再現を終え,続いて「ジョゼと虎と魚たち」のサントラから“ジョゼのテーマ”。「惑星づくり」のようなテイストで,トランペットがいない分,展開は落ち着いていた。 “飴色の部屋”からゆっくりとした曲が続き,そ...
「アンテナ」のアルバム順に演奏は始まった。 “Morning Paper ”は2曲目だから,vol.2のときのように全体引っ張り気味の演奏とは異なり,緩急をつけ,曲の輪郭がくっきりしている。 “ロックンロール”は,ダッダ...
神奈川県民ホールで,くるりのライブを見た。NOW AND THEN vol.3ということで,「アンテナ」全曲再現が謳い文句だ。 サポートメンバーの交代なしに,vol.2のバンドサウンドを維持しつつ,さらに高みに向かう演奏...