記憶とめぐる冒険 ポンピドゥーセンター展 Posted on 2016年9月12日 by コトナ / 0件のコメント 昼まで事務所で仕事をした後,池袋で家族と待ち合わせ,東京都美術館にポンピドゥーセンター展を見に出かけた。 イブ・タンギーとフランシス・ベーコンが来ていなかったのが非道く残念だけれど,1年1作で20世紀を俯瞰する企画はとて...
日常 「ともに」の余白 Posted on 2016年9月10日 by コトナ / 0件のコメント これも何度か記したことだけれど,演出家の竹内敏晴さんに連載いただいたのは1996年後半から1年ほどのこと。たどりついたキーワードが「人の身になること」で,ただ,ではどういう切り口で次の企画を立てられるかまったく見当がつか...
日常 Cure Posted on 2016年9月9日 by コトナ / 0件のコメント 10数年前,仕事の関係で医師を訪ね,ターミナルケアについて話を聞く機会があった。多くはホスピスや在宅ターミナルケアに関心をもつ方で,当時40~50歳代の方がほとんどだ。最終的に100人近くの医師と会った。 ターミナルケア...
日常 Ceremony Posted on 2016年9月8日 by コトナ / 0件のコメント 夕方から通夜で,翌日は告別式。 昼過ぎに家を出て,練馬で昼食をとる。一度,義父の家に行き,段取りの確認。妹さん一家がやってきたので,お寺に向かう。 本堂にあがり,お参りをした後で,お花の順番と名前を確認する。詰所に戻り,...
日常/未分類 イタリアン Posted on 2016年9月3日 by コトナ / 0件のコメント 母親がオリーブオイルを使うようになったのは,昭和の終わりくらいのことだったと思う。最初,なんだかプラスチックを溶かしたような味が混ざっているように感じたのは,保存料か何かの匂いが加わっていたのだと思う。 20年近く前,大...