日常/書籍 購入 Posted on 2015年11月22日 by コトナ / 0件のコメント 一箱古本市に参加するようになってから,本を購入する冊数が極端に増えた。古本もそうなのだけれど,SNS経由で新刊の情報も増えたので,いきおい興味をもつ本が増えたどころか本屋自体に行く回数も増えた。もともと,本屋に行く回数は...
50歳前からのくるり/くるり/日常 22 Posted on 2015年11月20日 by コトナ / 0件のコメント 18日に,新木場スタジオCOASTで,くるりのライブを見た。昨年のPierライブ以来,今年になって初めてのくるりだ。 感想はぽつぽつと書いていくことにして,カレーについてまとめてみる。 アンコールで,岸田繁のピアノ弾き語...
日常/書籍/矢作俊彦 古本屋 Posted on 2015年11月13日 by コトナ / 0件のコメント 昨日は体調がすぐれなかったので,定時で仕事を終えた。 不忍通り経由で上野行きのバスが出ていることは知っていたものの,乗ったことはなかった。 今週一度,古書ほうろうに寄ろう思ったのは,Twitterで「ミステリマガジン」の...
書籍/矢作俊彦 特殊なもの Posted on 2015年11月11日 by コトナ / 0件のコメント 半村良の『石の血脈』を再読した後,高木護『爺さんになれたぞ!』(影書房),与謝野文子『美と略奪』(白水社),大塚英志『初心者のための「文学」』(角川書店)を捲りながら,今月の課題作品が収載された山川方人『親しい友人たち』...
日常 新井薬師 Posted on 2015年11月10日 by コトナ / 0件のコメント 年明けから月に1回の会議が続いている。当初は渋谷のカフェ・ミヤマだった開催場所は,夏前から中野の大学に移った。だいたい20時をめどに終えるので,それから新井薬師駅前まで歩く。 古本案内処ができたから,毎回少し眺めて本を買...