気配

午後から少し雨が降り,止んだと思って傘をもたずに20時過ぎ,会社を出る。駅前の書店で,武田砂鉄『日本の気配』(晶文社)を買う。止むかと思った雨は降り続く。下落合で降りるのをあきらめ,中井で降り,駅前のコンビニでビニール傘...

島田一男と1960年代

連休を控え,校正が出て,原稿が届き,テープ起こしデータはまだ手元にあり,著者校正発送の準備に追われている。カレンダーに進行予定を入れ込むと,一日の予定がすべて表示されないくらいの量になってしまった。好むと好まざるとにかか...

汚れた手

京都府舞鶴市での大相撲春巡業で多々見良三市長(67)が土俵上で倒れた際,救命措置の女性が土俵から下りるよう場内放送で促された問題 報道を見聞きしながら,19世紀半ば,ウィーン総合病院における医師・ゼンメルワイスの取り組み...

ホイジンガ

花粉症の真っ只中。 年明けに筋金入りのアマチュアフォークミュージシャンと打ち合わせした単行本企画がスタート。今週から会社に詰めて,改訂版の原稿作成にかかわってもらっている。10時~17時で,そのことだけをお願いする。私は...

コトナ買い

金曜日の夕方。この前,八勝堂書店の均一棚でみた平井和正『真幻魔大戦』(文庫版)はまだ残っているだろうかと思ってしまう。一度,そうなると気になってしかたない。仕事はキリがついたし,残りは日曜日に出社して済ましてしまおうと思...

Top