近況

矢作俊彦の『フィルムンワール/黒色影片』を読み返してたところ,先にFBに投稿したつながりの悪い箇所は,すべて本文に示されていることを確認した。まあ,2か所だけれど。 読み返しながら,かたや古本屋であれこれ購入し,結局,昨...

復旧

焦った。プラグインを更新した途端,画面が真っ白になってしまった。いまだPHPを理解しているわけでない。初日は,「トラブルが起きたときの個別の条件」で検索をかけたものの,そこから出てくる情報は,データベースがクラッシュした...

赤い公園

アルバム“猛烈リトミック”のラストの曲“木”は,以前に記したように,よいときのバンシーズにさらに磨きをかけたような曲・演奏で,iPodに入れてからしばらくはこの曲ばかりリピートしていた。事前にネットで情報を得ていたので驚...

iPhone

はじめてレンタルサーバを借りて,サイトを立ち上げたとき,使っていたのはその少し前に手に入れた饅頭iMacだった。デザインといいスピーカーの音といい,琴線にふれてくる。しばらくは雑誌やらネットでとにかく情報を得て使いまくっ...

敗戦後論

ハードカバーで買い直した(古本)加藤典洋の『敗戦後論』(講談社)をようやく読み終え,何だか面白くなってきたので,突っ込みを入れながらもう一度読み返している。 ヴェトナム戦争の傷は,一つにはその戦争が「正義」を標榜したにも...

Top