文春

週明けになったからといって,忙しい状況がとくに変わるわけではない。水曜日は21時半過ぎまで中野の大学で打ち合わせ。帰りにYAMIYAMIに入り,カレーをビールで流し込む。ブックオフで三島由紀夫の『金閣寺』を購入して,家に...

奇文集

会社帰りに高田馬場のブックオフで, 山崎今朝弥『地震・憲兵・火事・巡査』 (岩波文庫)を購入。他に北杜夫のハードカバー1冊,ソフトカバー1冊。このところ,北杜夫,辻邦生のハードカバーを均一棚で見つけることが少なくない。同...

1923

茗荷谷駅前の書店「Booksアイ」では毎年この時期,加藤直樹著『九月、東京の路上で―1923年 関東大震災ジェノサイドの残響』(発行・ころから)を平積みにしている。今年は『TRICK―「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい...

切り取り

 ヴァージニア・ヘンダーソンは1960年に,“Help the patient with……”で始まり,“Help the patient with……”で統一された,看護の基本となるもの14項目を発表した。病人の現場に...

切り取り

タイムラインを眺めていると,徳永進さんが書いた「ヴァージニア・ヘンダーソンの14項目」を思い出した。数年前,きっかけは忘れたものの原稿用紙12,3枚のその文章の一部をFBに投稿した。 データが残っていたので,段落を切りな...

Top