今さらLinux

2003年だか04年だかから使っていた日立のラップトップ。サーバーを調整しなくてはならないこともあり,この機会にLinuxマシンとして用いるため,fedoraをインストールした。ただ,ブックオフで手に入れた2007年の雑...

薔薇幻視

なお,本巻収録の佐藤明撮影の写真は,初版刊行時のものとは違うカットであり,また,初版本は中井英夫の文章と佐藤明の写真を交互に収録した構成であることを付記する。 本多正一『中井英夫全集[11]薔薇幻視』(創元ライブラリ) ...

雑誌

昭和50年代の終わり頃,定期的に購入していた雑誌は何冊くらいあったろう。当時,矢作俊彦が数誌に連載やら定期的に原稿を執筆していたため,いきおい手に入れる雑誌の数が増えた。同じような状況はそれから数年後,昭和の終わりから平...

Windows 7

パソコンが生活に不可欠になって長くのあいだ,机の前にiMacを据えていた。実は今も乗っているのだけれど,数年前にキーボードが壊れてからはメールの保存とジュークボックス代わりに使う他,ほとんど電源を入れることはない。 Wi...

Top