SOMATIC PSYCHOLOGY
「悲しいから涙が出る」のではなく,「涙が出るから悲しい」(のかもしれない)というのが,身体心理学(somatic psychology)の考え方だと山口創さんから伺ったのは数年前のことだ。意味で行為を絡めとろうとする所作...
「悲しいから涙が出る」のではなく,「涙が出るから悲しい」(のかもしれない)というのが,身体心理学(somatic psychology)の考え方だと山口創さんから伺ったのは数年前のことだ。意味で行為を絡めとろうとする所作...
「検索」と「全体の状態の把握」,どちらかを選べと問われたなら,迷わずに「全体の状態の把握」をとるに違いない。両者は対立する概念では決してないのだけれど,ベイトソンの「地図」と「土地」のはるか手前で,後者の感覚が行動につい...
仕事をしながら,YoutubeでTop Tracks of Thomas Newmanをときどき流す。 酒の席での話から,自分がウィノナ・ライダーのファンだったことを思い出したのは少し前のことだ。彼女の名前さえすっかり忘...