15
4曲目“ロックンロール・ハネムーン ”。先のiTunes限定シングルのときは,音の弱さを感じたものの,アルバムではとてもいい感じにまとまっている。このリズムってマーチよりウエスタンっぽいなとふと思った途端,ならばYMOの...
4曲目“ロックンロール・ハネムーン ”。先のiTunes限定シングルのときは,音の弱さを感じたものの,アルバムではとてもいい感じにまとまっている。このリズムってマーチよりウエスタンっぽいなとふと思った途端,ならばYMOの...
1曲めの“2034”は展開の妙。メロディよりも一音一音追っていくと面白い。先にも書いたけれど音の処理が格好よい。 明るく聞こえるメロディと,それが決して解決しないまま,続いていく構成は,まるで世の中を反映しているかのよう...
予約していたくるりの新譜「THE PIER」を家内がとってきた。娘も交えて聴いている。家内がよく聴いているのは竹内まりやや山下達郎,松田聖子に今井美樹と,音楽の趣味については治外法権でこれまでやってきた。数年前から,くる...
きゃりーぱみゅぱみゅは,人気があるんだなぁという感じ。 ぽかすかじゃんのときはトイレタイム。数は多いのだけれど,あまりというかかなりきれいではない。さっさと済ませて屋台で冷製パスタと炭酸ドリンクを買って,戻る。 家内,娘...
日曜日に,家族と一緒に「WORLD HAPPINESS 2014」に出かけた。さまざまな記憶とつながった場面があったので,適当に記録しておくことにする。 とりあえず,出演者とセットリスト+簡単なコメント。しばらくエントリ...