二村永爾が登場する作品
『フィルムノワール/黒色影片』刊行のタイミングで,矢作俊彦の二村永爾作品についてまとめてみることにした。ネット上での参照先はこちら。
二村永爾シリーズは単行本で既刊全4冊(以下,太字が単行本) 1。作品数としては未刊行の「チャイナマンズ・チャンス」「ルッキン・フォー・ビューティー」を含めても両手の指で数えられる 2。以下,便宜的にシリーズを4期に分け,まとめてみる(単行本発行年は奥付表記に準ずる)。
- 夕焼けのスーパーマン 3
- 王様の気分 4
- 言い出しかねて 5
第2期
第3期
- 真夜中にもう一歩 11
第4期
- グッドバイ 12
- So Long 13
- THE WRONG GOODBYE-ロング・グッドバイ 14
- チャイナマンズ・チャンス 15
- ルッキン・フォー・ビューティー 16
- フィルムノワール/黒色影片
- フィルムノワール/黒色影片 17
- ビッグ・スヌーズ 18
Notes:
- 現在のところ単行本4冊はすべて異なる出版社から刊行されている ↩
- 単行本『リンゴォ・キッドの休日』収載の「陽のあたる大通り」を含む ↩
- 「ミステリマガジン」1972年9月号,後に『神様のピンチヒッター』収載 ↩
- 「ミステリマガジン」1974年5月号,後に『神様のピンチヒッター』収載 ↩
- 「ミステリマガジン」1974年9月号,後に『神様のピンチヒッター』収載 ↩
- 「ミステリマガジン」1976年12月号(前編),1977年1月号(後編)→『リンゴォ・キッドの休日』として早川書房から刊行 ↩
- 単行本,1978年1月 ↩
- 単行本『リンゴォ・キッドの休日』収載 ↩
- 『真夜中にもう一歩』として光文社より刊行 ↩
- 連載分に加筆した「グッドバイ」(別冊野性時代)を経て『THE WRONG GOODBYE』として角川書店から刊行 ↩
- 単行本,1985年11月。連載「真夜半へもう一歩」をもとに大幅に加筆修正 ↩
- 連載「ヨコスカ調書」を修正,後半は「眠れる森のスパイ」をもとに加筆修正 ↩
- 前半は「ヨコスカ調書」以来のオリジナル原稿。中盤から「眠れる森のスパイ」に加え,第2期の作品からの引用が大幅に加わる。連載時の形ではまとめられていない ↩
- 単行本,2004年9月。「グッドバイ」と「So Long」をもとに再構成。大幅に加筆修正 ↩
- 二村永爾作品であったのは最初の数回(後に「ルッキン・フォー・ビューティー」に換骨奪胎→要確認)。連載中盤よりゴロウ・フジカワものに移行(「引擎 engine」の一部,「眠れる森のスパイ」の一部,Web連載版「気分はもう戦争」などが盛り込まれる) ↩
- 「チャイナマンズ・チャンス」がゴロウ・フジカワものに移行したためか,「チャイナマンズ・チャンス」の冒頭をもとに二村シリーズとして連載→要確認) ↩
- 単行本,2014年11月。「新潮」連載をもとに大幅削除ならびに加筆修正 ↩
- 「新潮」連載第1回(2018年1月号)を読む限り,(当初の)「チャイナマンズ・チャンス」を仕切りなおしてまとめようという趣旨のようだ。 ↩